ホンジュラス
エル・シエロ・デ・セルグァパ
フレンチロースト
今回は、新しくホンジュラスのコーヒーをご案内いたします。
ホンジュラス南西部、人里離れた山奥にセルグァパ地区はあります。
今回ご紹介するのはサンミゲルという集落で複数の小規模農家が
生産したコーヒーをブレンドしたエリア商品です。
名前の「エル・シエロ・デ・セルグァパ(El Cielo de Selguapa)」は
「セルグァパの空」という意味です。
サンミゲル集落の先は稜線で、山越えの道以外ありません。
集落のその先には空が広がっていること、品質としても最高峰の
ホンジュラスコーヒーを生み出す地であることを信じて名づけられました。
心地よい滑らかな質感とチョコレートのような奥行のあるコク。
オレンジのような果物の風味もしっかりと感じさせ、密度のある深煎りです。
生産者 | サンミゲル集落の農家 |
---|---|
所在 | コマヤグア県コマヤグア市セルグァパ地区サンミゲル集落 |
標高 | 1,600〜1,900m |
品種 | ブルボン、ティピカ |
精製 | 発酵槽を使用したウォッシュト |
ローストレベル(焙煎度合い)について
コーヒー豆はローストレベルによって酸味やコク、苦味が大きく変わる飲み物です。
豆の特徴を活かすため、それぞれの豆に合わせた焙煎を行っています。